今週からマラソンに関する日誌はこのように、週単位(月~土)というカタチでまとめる。その方が自分としても管理しやすいし、日曜日は早朝にミーティングが入っていて走るのはオフとしているからです。
さて、さっそく今週の走行履歴をチェックするところから。
5月28日(月):オフ
5月29日(火): 6.00kmランニング(0:40:26)
5月30日(水): 6.00kmランニング(0:36:12)
5月31日(木):オフ
6月 1日(金): 6.00kmランニング(0:41:29)
6月 2日(土):15.00kmランニング(1:29:40)
先週までは平日の朝ランが3km前後だったけど、今週から6kmに上げることにした。3kmだと20分も走らないことになるため、フルマラソンに向けての負荷にもならないし、かといって減量効果も低いためだ。
当面はこのペースで走って、7月からは早朝ランを8kmに引き上げたいと思っている。
ただ、6kmにした影響か分からないが、実は今週から膝に違和感というか若干の痛みを感じている。おそらく、左太股に疲労がたまり始め、膝の衝撃を緩和できていないのではないか、というのが自分の推測。アイシングと入念なストレッチをしつつ、今後は柔軟も課題として意識していく必要があると考えている。
今日の江の島ラン(茅ヶ崎市第一中学校前~江の島の往復コース:ジャスト15km)は、水分を持たずに走ることにした。前回までは500mlのドリンクを持って走っていたのだが、邪魔で仕方なかったのだ。とりあえず、すごくノドが乾いたらジュースを買おうと考え、お金だけもって走ることにした。
おかげで、身体のバランスが安定し、肩に無駄なストレスを感じずに走りに集中できた。往路はこれまで以上に楽な気分で走れたし、ノドが乾いたと感じることもなかった。
復路に関しても、考えていたほどにノドの乾きはなく、結局15kmをドリンクなしで走ることができた。
懸念していた膝の痛みについては、やはり疲労がたまり出す11kmくらいから無視できないものとなり、意識的に膝を上げたりして太股にかかるストレスを解放するよう心がけた。何とか走りきったものの、終わった後に水道で膝を冷やしたときに、腫れを感じた。
このペースでただ走り込んでいくのは怪我につながると確信。今後の課題だ。
とうとう6月に入り、湘南国際マラソンまで丸5ヶ月となった。悔いのないように、計画を立ててトレーニングしていこう。
当面はこのペースで走って、7月からは早朝ランを8kmに引き上げたいと思っている。
ただ、6kmにした影響か分からないが、実は今週から膝に違和感というか若干の痛みを感じている。おそらく、左太股に疲労がたまり始め、膝の衝撃を緩和できていないのではないか、というのが自分の推測。アイシングと入念なストレッチをしつつ、今後は柔軟も課題として意識していく必要があると考えている。
今日の江の島ラン(茅ヶ崎市第一中学校前~江の島の往復コース:ジャスト15km)は、水分を持たずに走ることにした。前回までは500mlのドリンクを持って走っていたのだが、邪魔で仕方なかったのだ。とりあえず、すごくノドが乾いたらジュースを買おうと考え、お金だけもって走ることにした。
おかげで、身体のバランスが安定し、肩に無駄なストレスを感じずに走りに集中できた。往路はこれまで以上に楽な気分で走れたし、ノドが乾いたと感じることもなかった。
復路に関しても、考えていたほどにノドの乾きはなく、結局15kmをドリンクなしで走ることができた。
懸念していた膝の痛みについては、やはり疲労がたまり出す11kmくらいから無視できないものとなり、意識的に膝を上げたりして太股にかかるストレスを解放するよう心がけた。何とか走りきったものの、終わった後に水道で膝を冷やしたときに、腫れを感じた。
このペースでただ走り込んでいくのは怪我につながると確信。今後の課題だ。
とうとう6月に入り、湘南国際マラソンまで丸5ヶ月となった。悔いのないように、計画を立ててトレーニングしていこう。