大切なものをきちんと大切にできる人生にしたい。家族を大切にする、つながりを大切にする、穏やかさを大切にする。そのために、「やらないことリスト」を今こそ作り始めよう。 * 限りある時間、誰もが平等に持っている時間。これをどれだけ満足度の高い質にできるかは、全て...

大切なものをきちんと大切にできる人生にしたい。家族を大切にする、つながりを大切にする、穏やかさを大切にする。そのために、「やらないことリスト」を今こそ作り始めよう。 * 限りある時間、誰もが平等に持っている時間。これをどれだけ満足度の高い質にできるかは、全て...
フリーランスで仕事をするためには、生活は自分でとことんこだわって組み立てるしかありません。 * この二日間、箱根に泊まってきました。 怒涛のスケジュールで疲れ果てていたため、癒されてきたという感じです。温泉も充実していて、食事も美味しく、施設も非常に整ってい...
窮屈ではあるものの、過ごし方を工夫すれば夜行バスは時間もお金も節約できてオススメです。 ✳︎ 実は昨日、青森県は八戸市にいました。0泊3日(バスで2泊)という弾丸スケジュールです。 新幹線を使って3時間強で着く場所に、バスで11時間ちょっとかけて向かう...
自分をどのように見せるか、というのがセルフブランディングであるとすると、実はすごく難しい。というのは経験的に分かることだと思います。人の目を気にする人はすごく多いけど、うまく立ち回れる人が少ないように、なかなか自分をブランディングするというのは簡単なことではないのです。 ...
仕事をクリエイティブにやりたいなら、時間を楽しめる生活を目指さなくてはならないと思います。 今は未来に影響する。そんなことを最近思います。どういうことかというと、今仕事ができるのは、過去にそのような結果となるようにふるまえたからです。つまり、今は過去の成果というこ...