先日、縁があって地元の中学校でおこなわれたサマースクールにボランティアとして参加してきました。 このサマースクールとは、夏休み期間を利用して、国語、英語、数学など自分の弱点を重点的に克服するために、学校側で用意したドリルを1日2時間こなしていくというもの。しかも、マン...

先日、縁があって地元の中学校でおこなわれたサマースクールにボランティアとして参加してきました。 このサマースクールとは、夏休み期間を利用して、国語、英語、数学など自分の弱点を重点的に克服するために、学校側で用意したドリルを1日2時間こなしていくというもの。しかも、マン...
「特区」という言葉をご存知でしょうか? 特別な区域、という意味なのですが、要は特別な政策が実施される区域という意味です。この特区にはいくつかの種類があります。 構造改革特区 (区域を限定して規制緩和を実現するもの) 総合特区 (規制緩和、税制・財政・金融に...
今年に入ってからいよいよ忙しさがキャパを超えるようになってきており、自宅事務所でも資料の保管が難しくなっています。ほぼ、アフターファイブに何も予定がないことは無くなり、そろそろ「今後どうするの?」というステージに入っているのだということを否応なしに感じるようになりました。...